【だしのとり方レッスン】日本料理において出汁の重要性、良さがよくわかるレッスンでした

2018-12-19 08:56:12

先日は2018年最後のレッスン、「1日1杯の食事革命・人生が変わるだしのとり方レッスン」を開催いたしました。

食への想い溢れる小花みささんが講師を担当。だしの香りいっぱいのサロンで皆様をお出迎えします。(しかし、だしの香りってどうしてこんなにも幸せな気持ちを与えてくれるのでしょうか?)

 
レッスンでは、そもそも“だし”ってなあに?基本からじっくりお伝えしていきます。
 

 
また和食4大だしの鰹節、昆布、煮干し、椎茸、それぞれにも種類と特徴があります。これを知るだけで、スーパーの乾物コーナーに行くのが一気に楽しくなりますよ!
 

 
実習では、実際に1番だし、2番だしのとり方を実践したり、
10種類のだしの飲み比べができるのはこのレッスンならでは!

飲み比べることで一つ一つのだしの旨み、そしてかけ合わせることでの相乗効果がよくわかります。
 


 
いきなり頑張りすぎない、まずは1日1杯から始めてみよう!

日常の中でだしを手軽に取り入れる工夫などもレッスン内でお伝えしています。
 
最後はだし香る季節の土鍋ごはんや、だしがらを活用したおかず、そして甘いお味噌汁もいただきます。

 
<ご感想・レビュー>

 
こちらは講師のみささんのレポートです。
 

 
日本のおうちごはんを支えるだしをもっともっと身近に。そして皆さんの毎日の食卓がより深みを増し、心も体をつくる基盤となっていきますように。
  
2019年も「1日1杯の食事革命・人生が変わるだしのとり方レッスン」へのご参加、お待ちしています!

 

一覧ページ

アーカイブ

カテゴリー

リンク

検索