
2018-04-03 22:13:58
【台湾2018年3月②】台湾といえばやっぱり夜市!「逢甲夜市」で台湾ローカルグルメを楽しもう
台湾1日目、台中の夜は台中最大の夜市「逢甲夜市」へやってきました。(台湾の食べ物の流行はこの夜市から生まれるとも言われているそう) 街の至る所にある夜市。綺麗すぎない、このごちゃっとした感じが…
2018-04-03 22:13:58
台湾1日目、台中の夜は台中最大の夜市「逢甲夜市」へやってきました。(台湾の食べ物の流行はこの夜市から生まれるとも言われているそう) 街の至る所にある夜市。綺麗すぎない、このごちゃっとした感じが…
2018-04-02 23:36:45
こんにちは、さかみです。 遅くなりましたが先週の旅するこころキッチン台湾・香港旅のレポートです。忘れないうちに旅の思い出を振り返っていきたいと思います♪ 台湾を訪れるのは2回目なのですが(昨年の台湾旅レポー…
2018-03-31 20:30:07
こんばんは、さかみです。3月最後の1日、皆様いかがお過ごしですか? 私は本日は新宿御苑へお花見に行ってきました!風とともに桜吹雪が舞い落ちて、家に帰ってからカバンの中に花びらがいっぱい溜まっておりました。笑…
2018-03-29 10:47:51
帰りたい場所がある幸せ。 会いたい人がいる幸せ。 ほっと落ち着く味がある幸せ。 いつだって思いっきり挑戦し続けられるのは、 こうしてちゃんと帰る場所があるからこそだ。 ゆっくりと手作り甘酒を飲みながら、 洗…
2018-03-23 15:13:05
毎週金曜日は個性溢れるこころキッチンプランナーメンバーによるコラムをお届けします。 3月のコラムテーマは<こころキッチンプランナーのおうちごはん> ぜひお楽しみください! * こんにちは^^ …
2018-03-21 23:54:17
今日もレッスン後、自分自身の心とじっくりと向き合ってみる。 考える。考えるんだ。 どうやったら今頭に描いている未来を”全て”実現できるか。 どうやったら新たな試みを”事業”として…
2018-03-19 17:44:29
1日1杯の食事革命・人生が変わるだしのとり方レッスン 3月レッスンのレポートをお届けします。 座学だけではなく、10種類のだしの飲み比べやだしのとり方実践、さらにだしたっぷり一汁一菜のお昼ご飯もついたこころキッチンオリジ…
2018-03-19 16:49:16
遠方からご参加の方、リピーターの方も(再受講もとてもオススメです!)多数。3月も人生が変わる野菜の切り方レッスン、好評開催中♪ 最初は皆さん少し緊張していらっしゃいますが、お一人お一人自己紹介…
2018-03-16 11:32:00
毎週金曜日は個性溢れるこころキッチンプランナーメンバーによるコラムをお届けします。 3月のコラムテーマは<こころキッチンプランナーのおうちごはん> ぜひお楽しみください! * こんにちは。こころキッチンプラ…
2018-03-15 23:09:39
恵方巻き大量廃棄が問題になるなど、世界一、食品を棄てているという日本。 しかしその裏側には、世界一食品基準が高いが故に、本当はまだ食べられるものであっても”価値ゼロ”というレッテルを貼られてしまっているという様々な業界の…