未来の”ワタシ”に合わせて毎日の食卓をデザインしよう
2018-01-14 21:36:29こんばんは、さかみです。
昨日は一生ものの”食”と”心”の習慣をつくるこころごはん講座週末ベーシックコース、Day5講義の開催でした。
Day5講義<ごはん編>では、農薬や添加物のお話、そして季節に合わせた調味料や調理方法を意識した季節のこころごはん食卓デザイン実習を行っていきました。
安いものには必ず理由がある。
ちょっぴり現実を知るのが怖い農薬や添加物の現実ですが、でも私たちはその恩恵を受けて今生活しているのも事実。一概に否定したり恐れるのではなく、まず「知って」自分が「軸をもって」選択していくこと。
その”心”が何よりも大切なんじゃないかな。
1. 選ぶ / 2. 落とす / 3. 出す / 4. 高める
安心の4ヶ条を意識して、先日も書いたように、続かない100点より一生できる80点を目指していきましょうね。
また季節のこころごはん食卓デザイン実習では、食材の陰陽バランスや以下のチェックポイントも取り入れながら、チームごとに主食・主菜・副菜2品・汁物の献立を考えていきました。
<季節のこころごはんチェックポイント>
- ・全体の出来栄えからイメージする
- ・旬の食材を使っている
- ・発酵調味料・出汁を1品以上取り入れる
- ・たんぱく質(肉・魚・卵・豆)を1品以上取り入れる
- ・海藻が含まれている (まごわやさしい)
- ・味付け(調味料)が重なっていない
- ・季節の調理法で料理している、重なっていない
- ・10分以下で調理しているおかず1品以上
そして実際に皆でスーパーにもお買い物へ♪
知識を覚えるだけじゃつまらない、こころごはん講座の講義はいつでも実践!実践!です。
タイムスケジュールも意識しながら、「体を芯から温める」食卓が完成!今日も美味しいご飯を皆と囲めることに心からありがとう。
- 芽ひじきと大根葉の混ぜ込み玄米ご飯
- じゃがいもとわかめのお味噌汁
- 白菜と豚肉の重ね蒸し
- 小松菜としめじの炒めもの
- かぶの塩麹和え
- 鶏肉と大根の生姜煮
- 温野菜と甘酒味噌マヨディップ
- れんこんのハーブソルト焼き
食べること、料理すること。
この積み重ねが私たちの心と体を、そして未来を作ってる。
このデザイン力は、あなたにとって一生もののスキルです。
午後の<こころ編>では、一人一人のライフストーリーに大きく心動かされました。過去も現在も、全てが大事な宝物。そしてこれから先は、ますます輝く未来しかありませんね。
そして「食事を大切にする=自分を大切にする」という皆の気づきもとても嬉しかったです!
<ご感想>
・昨日はありがとうございました✨添加物のお話やスーパー見学を通じて食材や食べ物を選ぶとき、「安いから」ではなく「自分の心と身体が本当に欲しているもの」を選ぶ局面をどんどん増やしたいと思いました。それが一番身近にある「自分を大切にすること」かなと思います。それができる毎日ってすごく豊かですよね。
歴史の振り返りワークでは、人の人生ってものすごく人の心を動かすものだと実感しました。仲の良い友人でもこんな話をすることはないので新鮮で貴重な時間でした。これまでの自分の人生は唯一無二のものだから良いときも悪いときもあるけれど、まるっと肯定してあげて、まだ見ぬ未来にワクワクしたいです。
・昨日はありがとうございました。
添加物は気になりがらも、忙しいやら節約しないと…という気持ちが優先して、普段の生活から切り離していました。
自分を大切にってよく言われていましたが、私はメンタルの方にしか気が回らなくて。
でも、食べ物や環境で自分を大切にしてあげる事もできるんだなって。長年の癖でついつい安いものに目がいくので、今日は今まで行かなかった駅前にできた、一応地元では高級スーパーと言われているところに行ってきました。
家族で生活しているときは平気だったのに、一人になってから、ついつい手抜きになっていたので、最初は
値段ばかりが気になったんですが、一旦外に出て、買うものを考えて必要な物をちゃんと裏側みながら買ってきました。なんか気分爽快でした!
食べ物や日常の生活の中で自分をおもてなしするように、大切にしたいと思います。
後半での、人それぞれの人生。
沢山の貴重なお話に触れることができ、沢山の気づきをいただき、ありがとうございました。毎日同じ与えられた時間ならば、せっかくなら、楽しくいきいきと、過ごしていこうと決めると、お掃除や洗濯も楽しくできました。
・午前中の添加物の話では、少量でも積もるとすごいことになるんだなあ、と思いました。これからは、自分の食と丁寧に向き合いたいと思います。加工品ばかり食べるのでなく、新鮮なお野菜やお肉を添加物のない調味料で味付けしながら食べていきたいです。
午後のワークでは、改めて何十年も振り返って、6歳以前は別ですが、年々気づきと学びで前進してきたんだな、と思いました。
これから、いつかフリーで食べていけるようになる、という夢を持って、また進んでいきたいです。
・午前の講義では、この添加物大国の日本で、今後どのように添加物と付き合っていくかを考えることができました。
買い物の際は、値段ではなく裏面をチェックし、より体に良いものを選ぶようにします。
あとはデトックス食材も毎日積極的に食べようと思います!
午後のワークでは、今までの過去の自分を受け入れて、これからの未来をつくっていきたいと思いました。
自分の思い描けないことは叶わない、と言われるので、とにかくこうなったらいいなーという未来をどんどん口に出すようにしていきたいです!
ありがとうございました(^_^)
・土曜日はありがとうございました^ ^
添加物は、妊娠してからとても敏感に身体が拒否するようになりました。食べると口の中が気持ち悪くなったりだるくなりやすくなったり…。果物の農薬等はあまり意識していなかったので、今後はもう少し気をつけたいです。
午後のワークでは、これまでの人生で経験したことすべてが今の自分を作っているんだなぁと改めて感じました。皆さまのお話を聞くことで、自分とは異なる考え方や捉え方にも気づくことができ、勉強になりました。
3年後の自分になりきる前に失礼してしまいましたが、日常生活の中でも、やりたいことをどんどん具体的にイメージしていきたいです^ ^
次回はいよいよベーシックコース最終回。2週間後、また皆様の素敵な笑顔にお会いできるのを心から楽しみにしています♪
※一生ものの”食”と”心”の習慣をつくるこころごはん講座ベーシック&インストラクターコース次回開催は4月を予定。最新情報はメルマガ/LINE@でお届けします、ぜひご登録してお待ち下さい。
アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (23)
- 2018年4月 (23)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (22)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
カテゴリー
- こころキッチン2.0 (10)
- 箱根西麓三島野菜PRプロジェクト (7)
- こころごはん講座 (38)
- インストラクターコース (20)
- ベーシックコース (11)
- 野菜の切り方レッスン (18)
- 1Dayレッスン (16)
- 仕込み女子部オンラインサロン (31)
- こころキッチンの想い (25)
- こころキッチンな日々 (58)
- こころキッチン卒業への道 (26)
- こころキッチンアフターストーリー (24)
- こころキッチンプランナーコラム (45)
- こころキッチン活動まとめ (6)
- おうちごはんフェス (18)
- 旅するこころキッチン (55)
- ごはんのこと (145)
- 季節のこころレシピ (145)
- こころのこと (3)
- 女性起業・働き方 (53)
- フードワークデザインラボ (7)
- ”週末”料理教室の作り方 (8)
- 起業マインド・仕事術 (20)
- 夢・目標の叶え方 (14)
- メディア実績 (9)
- お知らせ (24)