【旅するこころキッチン】大人の醸造所見学、ファン作りの極意を学ぶ。発酵尽くしの金沢・富山・長野旅②
2018-10-04 16:55:12#旅するこころキッチン 発酵尽くしの旅2日目も、1日目に負けない濃さでお届けしたいと思います笑。
ヤッホーブルーイングさんのファン作りの取り組みがとにかくすごい!
朝はよなよなエールで有名なヤッホーブルーイングさんの大人の醸造所見学に行ってきました!
早速水曜日のネコになり笑
エールビールの原料や作り方をご説明いただき
アルコール発酵前の麦汁を試飲させていただいたり
ビール発酵中のタンクから文字通り生ビールをいただいたり
缶の閉じ方も教えてもらったり
ビールの試飲も盛りだくさん!
ショップでは限定ビールも購入できたり、袋も自分でペイントできたり。随所随所にヤッホーブルーイングさんのお客様を楽しませるぞという工夫が感じられました。
また早速社長の井出直行さんの著書『ぷしゅ よなよなエールがお世話になります』も読ませていただいたのですが、昔は売れないビールを排水溝に流し続けた・・・そんなどん底の時代を経験しつつも、今では10年以上増収増益、日本のクラフトビール界のトップに。
>参考:地ビールブームから一転。8年連続赤字で地獄をみたヤッホーブルーイング
その経営術も変わっていて、社長含め社員同士ニックネームで呼び合ったり、部署名も思わずくすりと笑っちゃうような名前だったり(例えば広報部=よなよなエール広め隊 )、社長が仮装したりと、
とにかく会社全体が明るく元気!社員の方々も楽しそう! そういうエネルギーって自然と伝わって来ますよね。
また10月末にはそんな会社に惹かれたよなよなファンがなんと5000人規模!!でお台場に集う「超宴」というイベントも開催されるそう。
・・・という話も(ファンの方から)聞いて、私は終始驚き感動し続けていた。
な、な、なんだこの会社は〜〜〜〜!!
こんなにファンがいるなんてすごすぎる〜〜〜〜!!!
>参考:社員以上の愛社精神を持つ、ヤッホーファンが流した涙のわけ
・・・と、こうして書いている時点で私も既にファンになっているのかもしれない。
だって長野から帰ってきて、毎日ヤッホーブルーイングさんのサイトや記事を研究して、ビール買って飲んでるんだもの。笑
ああ、企業って本当に”人”なんだなあ・・・
そしてまたぐるぐるこころキッチンでできることを考え続けている私です。
(大小関わらず自分で事業を運営している人は、絶対に自分の分野以外の会社運営やビジネスモデルも見て、本も幅広く読んだ方がいいです。めちゃくちゃ参考になります!)
信州のお漬物文化について教えていただきました
興奮冷めやらぬ中、ランチは信州伝統野菜を使った商品作りにこだわられているお漬物のお店、木の花屋さんへ。
冬が長く、なかなか生の食材が手に入りにくいという背景から常備食としてのお漬物文化が発展した長野。
一見地味なお漬物ですが、その土地ならではの食文化を知るとなんともまた貴重で輝かしく見えてくるから不思議。そして何より、ほっとするこの味。
「お漬物は野菜を使った減塩調味料である」という視点で、お漬物を使った料理を提案されている代表の宮城さん。
若い世代へ伝統食文化を伝えていきたいと熱くお話をしてくださいました。本当にありがとうございました!
本物を作り続ける糀屋本藤醸造舗さん
最後は度々お世話になっております、糀屋本藤醸造舗さんへ。
>これまでの訪問レポート:2017年8月 / 2017年11月
なんとこころだしも取り扱ってくださっているんです。ポップも丁寧に書いてくださって本当に嬉しい。。。涙
いつ来ても、本藤さんの糀・味噌作りへの姿勢には圧倒されます。お話を聞くだけで、相当重労働でもあることが伺えますが・・・それでも最高のものづくりに取り組まれ続ける職人魂。
本藤さんのお味噌、甘酒、納豆。自信をもっておすすめします。
これからも”本物”を作り続けられる本藤さんご一家を心から応援したいと思います。
旅のまとめ・総括
この二日間は、各地の発酵文化の奥深さに触れ続けたとともに、出会った人たち、企業様から学ぶことが本当にたくさんありました。
今できるベストを尽くし、工夫改善し続けること。
お客様一人一人との対話を大切にし続けること。
早速こころキッチンの運営にも活かすとともに、日本の伝統発酵調味料・発酵食がさらに身近な食卓の一部となっていきますよう、今後も邁進していきたいと思います。
長くなりましたが発酵尽くしの2日間旅レポート。お読みいただき、本当にありがとうございました!
アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (23)
- 2018年4月 (23)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (22)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
カテゴリー
- こころキッチン2.0 (10)
- 箱根西麓三島野菜PRプロジェクト (7)
- こころごはん講座 (38)
- インストラクターコース (20)
- ベーシックコース (11)
- 野菜の切り方レッスン (18)
- 1Dayレッスン (16)
- 仕込み女子部オンラインサロン (31)
- こころキッチンの想い (25)
- こころキッチンな日々 (58)
- こころキッチン卒業への道 (26)
- こころキッチンアフターストーリー (24)
- こころキッチンプランナーコラム (45)
- こころキッチン活動まとめ (6)
- おうちごはんフェス (18)
- 旅するこころキッチン (55)
- ごはんのこと (145)
- 季節のこころレシピ (145)
- こころのこと (3)
- 女性起業・働き方 (53)
- フードワークデザインラボ (7)
- ”週末”料理教室の作り方 (8)
- 起業マインド・仕事術 (20)
- 夢・目標の叶え方 (14)
- メディア実績 (9)
- お知らせ (24)