【おうちごはんフェス#09】原料・製法すべてにこだわった手作りのお醤油〜笑顔溢れる発酵時間〜

2017-09-02 22:19:25

こんにちは。

こころキッチンインストラクター2期佐々木志保です。

 

普段は、障がいのある人々が地域で

当たり前の生活ができるよう支援するNPO法人で

グループホーム職員として働いています。

 

食べること、旅をすること、コンサートに行くことが大好きで、

旅に行った際は必ずその土地のものを

食すようにしています。

 

 

私がこころキッチンに出会ったのは、約1年前。

 

仕事に追われ、家と職場との往復だけの毎日に

ストレスを暴飲暴食で解消している自分自身に

漠然と「変わりたい」と感じていて、

少しでも毎日の食生活を見直すともに

自分のこころと向き合う時間がほしいと感じたから。

 

こころキッチンに通い、

楽しいことだけではなく、

自分を見つめ直すといった

苦しい時間を経験したことで、

 

私自身が大事にしたいことは何なのだろうか、

私はどういう生活をしたいのだろうか、

より深く考えるようになりました。

 

身体やこころの状態を

客観的に見られるようになり、

 

“人間間だからそういう時もある”

“今はそういう時期なのかもしれない”

捉え方や考え方が変わり、

 

「まっ、いっか!」と思えることも増えました。

 

今でも十分小さな幸せが

周りにはたくさんあること、

そのままの自分でもいいのだということに気づき、

 

「自分で選択する」

「自分の未来は自分が作る」ことを

 

少しは意識できるようになった気がします。

 

 

私にとってのこころキッチンは…

 

「心が素直になれる場所」

 

「私が私でいられる場所」

 

「共に悩み、共に学び合い、

 笑いが溢れる濃い時間を過ごせる

 素敵な仲間と出会いの場」

 

皆と一緒に時間を過ごし、

食卓を囲んでおいしいご飯を食べることが

私の何よりの幸せです。

 

 

さて今回、私が紹介する商品は

島根県雲南市創業140年

「紅梅しょうゆ」さんの『お醤油』

 

 

こころ講座の一環で、特別ゲストとして

創業180年紅梅しょうゆ7代目社長の

松尾透さんがこころキッチンを訪問。

 

その際に、松尾さんから直接

お醤油作りの工程や商品作りのこだわりなど、

仕事や商品に対する熱い想いを

直接お聞きすることができました。

 

そして酵素たっぷり、生醤油による醤油麹や

まだ麹たっぷり甘いお醤油も試食させていただき、

その味の深み、旨味に感動したのを、

昨日のことのように思い出します!!

 

生の声、生の情報こそが、

ダイレクトに伝わり、何よりの学びになりました。

 

お醤油はお醤油でしょ?!と思われると思いますが、

ただのお醤油ではないのです。

 

島根県雲南市は中国山地と日本海の

ちょうど真ん中あたりの

自然豊かな中山間地に位置する

「出雲地方」いわゆる“八股のオロチ”伝説などの

「神話の里」としても知られています。

 

そんな自然豊かな場所で

なるべく地元の材料を使い、昔ながらの醸造法で、

醤油ひとすじ~創業180年の伝統を守りながら

職人さんが一つひとつ手間隙をかけて

丁寧に創り出しているお醤油なのです。

 

 

そして今回紅梅しょうゆさんの担当になったことで、

改めて松尾さんより、醤油作りにかける想い、

醤油の魅力について聞くことができました。

 

「近年は、技術の進歩とともに

人工的に数ヶ月でお醤油を造ってしまう

速譲法が主流になっているが、

紅梅しょうゆの醤油作りでは、

地元のこだわり抜いた原料を使用し、

四季折々の温度変化だけで、

1年以上かけてじっくりと

発酵・熟成させる昔ながらの醸造法を守っているんです」

 

「子供から大人まで、

よりお醤油を身近に感じてほしい

 

「醤油って、主役にはならなくて、

名脇役とよく言われている。

でも、なくてはならない存在であり、

量は少なくても、家族や友人、恋人と一緒に

食卓をより楽しんでいただける調味料なんです」

 

 

また9/18(月・祝)に開催の「おうちごはんフェス」では

以下の紅梅しょうゆさんの商品を

取り扱いさせていただけることになりました。

 

・三年寝たで

 

 

お醤油でもう一度麹を仕込む「さい仕込み醤油」

醤油で醤油を作るため、

約3年かけて発酵・熟成させた無添加の醤油。

甘味のあるまろやかな口当たりのお醤油です。

 

・生揚げ醤油

無殺菌・無ろ過のため、

乳酸菌や酵母菌・酵素などが生きている

なかなか手に入りにくい、プレミアな味わいで、

とろみと旨みが強いお醤油です。

 

・桜酢

 

 

地元産の桜のエキスと梅酢でつくられた

かわいいピンク色の酢飯が簡単にできるお酢です。

 

 

そして、何と…

今回の「おうちごはんフェス」において、

紅梅しょうゆさんにご協力いただき、

こころキッチンオリジナル商品

販売させていただけることになりました!!

 

山陰地方のお塩や地元で作られた

米麹を使った米麹醤油。

ただ今、絶賛ネーミングを考案中。

 

こころキッチンオリジナル商品をはじめ、

紅梅しょうゆさんで作られるお醤油は、

関東ではお取り扱いしていない商品ばかり!!

 

これは、ワクワクするしかないですよね。

「おうちごはんフェス」に行って、

直接自分の目で確かめてみてください。

 

 

私自身、最近「仕込み」にはまっており、

甘酒や酵素ジュース、

塩糀、醤油麹などを仕込んでは、

それらを使った料理を実践中で、

 

自分で作ったからこそ、愛情が詰まっていて、

自分だけで食べるのはもったいないと思う今日この頃。

 

おうちごはんの醍醐味は、

「旬の食材」「手作り」

「愛情たっぷり」

「誰かのため・自分のために」

なのかもしれない。

 

手の込んだものでなくても、

人が集まり、そこに愛情が

たっぷり含まれていれば、

 

自然と笑顔が広がり、それだけで美味しい。

気持ちが温かくなる。

だからこそ、安心して安全な食品・食材を選びたい。

 

 

今回の「おうちごはんフェス」には、

全国各地の生産者さんの愛情たっぷり、

熱い想いが込められた

安心・安全な食品や調味料が並びます。

 

試食できるものもありますし、

紅梅しょうゆの松尾さん

他のブースにも生産者さんがいらっしゃいますので、

 

実際に来て、直接お話を聞いて、

見て、食べて、生でしか味わえない

美味しさをたっぷりと感じていただければと思います。

 

日本にもたくさんたくさん素晴らしい食材や

熱い想いを持った生産者さんがいることを

ぜひ知っていただけたら嬉しいです。

 

絶対に楽しめるフェスになっていますので、

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

 

 

 

<Today’s Author>

#09 佐々木志保  (こころキッチンインストラクター2期)

 

 

小さい頃から食べることが大好きで、

ぽっちゃり体系だった私。

 

他人の目や周りの評価など、

気になることはとことん気にしてしまい、

「~しないといけない」

「~すべきである」と自分で思い込み、

仕事に集中し始めると、

自分の生活が後回しになることも多々あった。

 

そのうえ、自己肯定感は低く、

「自分には向いていない」

「どうせ私なんか」が口癖だった。

 

そんな自分を少しでも変えたくて、

こころキッチンでの講座を受講。

 

食事における栄養バランスだけでなく、

食事をする環境(誰と、何を、

どのようなこころの持ち様で等)も重要であること、

自分のこころと時間をかけて向き合う中で、

 

自分は自分でいい、

考え方や捉え方一つで行動は変わる、

すべては自分次第であることを体感できるようになる。

 

現在は、こころキッチンの講座で学んだことを

毎日の生活の中に取り入れつつ、

発酵について勉強中。

 

夢は、ストレス社会の中で踏ん張って働く人々が、

「ただいま」「行ってきます」

「ここに来ると笑顔になれる」と

口にするような空間を作り出すこと。

 

笑顔の素敵なおばあちゃんになること。

 

 

 

9/18(月・祝) 10:30-17:00 @IID世田谷ものづくり学校

こころキッチン おうちごはんフェス2017

皆様のご参加をお待ちしています。

>詳細はこちら

 

クラウドファンディングに挑戦しています。

応援よろしくお願いいたします!

>詳細はこちら

一覧ページ

アーカイブ

カテゴリー

リンク

検索